【完全無料】TOEICの代わりに使えるオンライン英語テスト「EF SET」とは?

EFSETログ

英語力を測るとき、多くの人が思い浮かべるのは「TOEIC」や「TOEFL」などの有名な英語試験だろう。しかし、実は無料で受けられて、精度の高い英語力テストがある。

それが「EF SET(EF Standard English Test)」だ。

EF SETとは?

EF SETは、世界的な教育機関「EF Education First(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)」が開発したオンライン英語テストである。

最大の特徴は、完全無料で受験できることだ。登録も簡単で、パソコンやスマートフォンがあればすぐに受けられる。

なぜ無料なのか

公式ホームページに以下のような記載があった。

なぜ無料なのですか?

EF SETをできるだけ多くの方にご利用頂くために、EF SETを無料で提供しています。EF SETの設計と開発は、ソフトウェアエンジニアリングと製造の場から成功事例を元にすることで、開発コストを大幅に削減することができました。EF SETはオンライン上での自動採点方式を採用しているため、インターネットアクセスがあれば、どなたでもご利用いただけます。

よくわからん。つまり、開発コストを安くする工夫をしているので、無料でできますよ。ということなのか。ナニワトモアレ、バジェット(低予算)おじさん的には助かる。

テスト内容は、国際基準の**CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)**に対応している。スコアは0〜100点で表示され、自分の英語レベルをA1〜C2の6段階で確認できる。

テストの種類と時間

EF SETには現在3つのタイプがあるようだ。

EF SET 4技能試験(90分)

スピーキング、ライティング、リスニング、リーディングの4技能を一度に測定。

90分の時間はかかるが、自分の英語能力をこころいくまで把握できる。

EF SET 2技能試験(50分)

リスニングとリーニングの2技能を測定。

50分というちょうどいい時間で、自身の英語理解度を試すことができる。

EF SET Quick Check(15分)

15分で気軽に自分の実力を知ることができる簡易版のテスト。

試験タイプ 測定スキル 試験時間 特徴 料金
クイックチェック リーディング & リスニング(2技能) 約15分 短時間で英語レベルを簡単チェックできる 無料
2技能試験 リーディング & リスニング(2技能) 約50分 正確なCEFRレベルとスコアを取得できる 無料
4技能試験 リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング(4技能) 約2時間 総合的な英語力を測定でき、公式証明書も発行される 無料

4技能と2技能のテストは、受験後にCEFRに適合した診断結果をPDF形式でダウンロードできる。

スコアの見方とTOEICの目安

EF SETのスコアは0〜100点で評価され、CEFRレベルと対応している。また、TOEICスコアのおおよその目安も次のようになっている

EF SETスコア CEFRレベル レベルの目安 TOEIC換算(目安)
1〜30 A1 初級(簡単な表現や単語を理解できる) 〜300点程度
31〜40 A2 初中級(日常会話が少しできる) 305〜400点程度
41〜50 B1 中級(旅行や仕事である程度使える) 405〜600点程度
51〜60 B2 中上級(複雑な内容も理解できる) 605〜780点程度
61〜70 C1 上級(専門的な話題でも対応できる) 785〜945点程度
71〜100 C2 最上級(ネイティブに近い英語力) 950〜990点程度

どのくらいの頻度で受けられるのか

EF SETは何回でも受けられるようになっている。ただし90日ごとに1回に制限されている。これにはいくつかの理由が記載されていた。

  • 数週間ごとに進歩状況を把握したい人は、がっかりするかもしれませんが、このテストは小さな進歩を測定するのに十分な精度を持っていないため、ご了承ください。
  • 私たちはEF SETを無料で提供していますが、テストの実施は無料ではありません。そのため私たちは、少数の人に何回もテストを受けてもらうのではなく、できるだけ多くの違った人にテストを使ってもらいたいと考えています。

まぁ短期間に何度も受験しても成長しないよ。ということだし、3ヶ月の学習成果ごと目にみえた方がモチベーション的にも健全な気はする。

また、アカウントを作成してログインしておけば、過去のスコア履歴も残る。そのため、どのスキルが伸びているか、どこが弱いかを見直すことができる。英語学習のモチベーション管理にも役立つ仕組みだ。

EF SETの特徴

完全無料でスコアと証明書を発行でき、TOEICやTOEFLのような受験料は一切かからない。

TOEICとのスコア比較がしやすく、自分の英語力を「TOEIC換算」で把握できる。

オンラインでいつでも受験可能 でパソコンさえあれば、自宅やカフェでも受けられる。 結果がすぐ出る 。

そしてテスト終了後、数分でスコアとCEFRレベルが表示される。めちゃめちゃいいと思う。

おすすめの使い方

TOEICを受ける前の実力チェックに使うのもいいけど私の場合、英語学習の成果を3か月ごとに確認することにする。

お金がないので、今のところTOEICは受けられない。

履歴書やポートフォリオにスコアを載せる無料の模試感覚でリスニング・リーディングの練習をする

このように、EF SETは無料とは思えないほど精度が高く、継続的に使うことで自分の英語力の変化を客観的に確認できるテストになっている。「TOEICは高いから少し迷う」「まずは自分の実力を知りたい」という人には特におすすめだ。

受験の記録は逐次更新していくので、チェックしてみてほしい。

恥ずかしすぎる点数。大丈夫、ここから成長する

コメント